CentOS 6.2にvim 7.4をインストールする
どうも、最近はVPSを楽しみまくっている私です。宗教の話になるので、あまり大きな声では言えませんが、自分はvimを主に使用しています。しかし、Centさんにはデフォでは入っていないのです。そこで、あきらめて、自力でインストールしようと思います。
yumでもインストールできるみたいですが、バージョンが古いらしいので、ソースをDLしてコンパイルします……といってもすぐおわってしまうと思います。
VPS : GMO クラウド 1GB プラン
OS : CentOS 6.2 64bit (LAMPPパック)
vim : 7.4
1.ソースのダウンロード
では、さっそくソースをダウンロードしてきます。ここでは、wgetコマンドを使用してバージョンが7.4のものを持ってきます。別のバージョンが良ければたぶん数字のところを変えれば対応できるのではないでしょうか…?
1 2 3 |
# cd /usr/local/src # wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.4.tar.bz2 # tar -xjf vim-7.4.tar.bz2 |
最初に/usr/local/src/にどうしているのは、業界のお約束みたいなものだと思います。なので、別にどこだってかまいません。上記のコマンドで、作業用ディレクトリへ移動→ソースのダウンロード→解凍を行いました。
2.コンパイル & インストール
では、解凍したディレクトリに移動してインストールまで行ってみましょう。
1 2 3 4 |
# cd vim74 # ./configure --prefix=/usr --with-features=huge --enable-rubyinterp --enable-pythoninterp --enable-luainterp # make # make install |
これで、完了です。ちなみに一番上のコマンドは、ダウンロードしたバージョンによって変わるので、自分のものに変えてください。
これで、作業は完了です。
vimとコマンドを打ち、vimが実行されるか確認してみてください。お疲れさまでした。
./configure できない人へ
1.コンパイラがない
自分はたぶん入っていたので、出ませんでしたが、Cのコンパイラがないとエラーが出てしまいます。そんな時は以下のコマンドを実行したのちもう一度チャレンジしてみてください。
1 |
# yum install gcc |
2.「NO TERMINAL LIBRARY FOUND」って出た
vim7.3あたりからインストールするときに上記のようなエラーコードが出るみたいです。これが出た時は、以下のコマンドを試してみてください。
1 |
# yum install ncurses-devel |
「yum install vimだとバージョンが古いのでソースからインストールする」
http://biboroku.megaya.net/…/150613
「ソースからVIMをビルドするときに「NO TERMINAL LIBRARY FOUND」とでたとき」